輪郭を描かせてみる。
特徴をつかむ訓練を兼ねて
ぬり絵の色塗りを一週間に一度の頻度で続けておりました。そろそろ絵を描かせてみようと思い、丸の練習をさせました。筆圧を強くするように促しながら…。それが出来るようになりアンパンマンのキャラクターの顔を描かせました。バイキンマンやドキンちゃんは角があるので描きやすいようです。四角はまだ描けませんね。食パンマンは無理でした。4歳児になるので今後は特徴をつかむという訓練をやらせてみようかなと思っております。
リアルな物体をテーマに
ぬり絵よりも現実的な物体を書かせたほうが、お絵描きにつながりやすいように思ったので本人のリクエストに沿って、果物の色塗りをさせました。輪郭は大きな丸を濃く書けるように促しながら、色塗りは端っこを丁寧に塗ると綺麗になる等々。
輪郭と色の組合せ
本人が大好きな自動車が書けるように、書き方を教えました。自分で好きなものが書けると嬉しいようです。バリエーションを増やすために「赤で色を塗ると消防車になるよ」と話したら、興味を持って「もっと教えてほしい」と身を乗り出してきました。